日常生活で気を付けること
新型コロナウイルスの感染原因は、一般的に『飛沫感染』と『接触感染』と言われています。
飛沫感染 | 接触感染 |
感染者からのくしゃみ・せき・つばと一緒にウイルスが放出され、それを他の方々が口や鼻から吸い込んで感染する | 感染者のウイルスがついた手で周りのものを触れたあとに、他の方がそれに触れ、口や鼻などの粘膜から感染する |
■みんなで行う予防対策
イベントや集会で3密とならないよう注意しましょう
■個人で行う予防対策
①手洗い・アルコール消毒
②咳エチケット
![]() |
「何もせずにくしゃみ・せきをする」「くしゃみ・せきを手でおさえる」のはNGです
マスクは鼻から顎を覆い、隙間のないように |
![]() |
電車や職場、学校など人が集まるところではマスクを着用する ティッシュ・ハンカチで口・鼻を覆う 上着の袖などで口・鼻を覆う
|
![]() |
十分な休養とバランスの良い食事をとる |