メッセージ
ふるさと真岡市を
市民一人一人が主人公として
活躍できる地域に
コロナ禍だったこの3年間、私は大学生たちをインターンとして受け入れ続けてきました。彼らとの議論の中で、感じた事があります。
私は1973(昭和48)年の生まれ。第2次ベビーブームのピークであるこの年に生まれた子どもは全国で約209万人もいました。一方、今大学生たちが生まれた2000~2004(平成12~16)年は、約111~117万人。
そして、令和4年に生まれた赤ちゃんは、初めて80万人を下回ることになりました。
これから20年後、30年後社会はどうなっていくのか?
次世代を担う若者や子どもたちに、胸を張って譲り渡せる社会をつくるため、今から打つべき手を、矢継ぎ早に打っていかなければなりません。
今、世界全体ではSDGs(持続可能な開発目標)が盛んに叫ばれ、その理念の一つに「誰一人取り残さない」というものがあります。
私はこれからもっと前向きにとらえて、真岡市を、世代や性別、家庭環境、生涯の有無などに関係なく「市民一人一人が主人公として活躍できる地域」にしていければと考えています。
これまでの先例も、他の自治体の実例も、参考になりにくい時代。だからこそ「これからの参考事例」を、この真岡市から、皆さんと一緒に作っていきたいのです。
中村かずひこ的政策
-
01
反映できるまちづくり
+議会づくり
-
02
輝けるまちづくり
-
03
子育て世代
に
選ばれるまちづくり
-
04
住みたくなるまちづくり
詳しくはこちら
これまでに実現した政策
中村かずひこは
市民が輝く真岡のために
皆様の声を聞き
様々な政策をカタチにしました。
詳しくはこちら
中村かずひこ
プロフィール
- 昭和48年4月8日生まれ
- 真岡西小学校、真岡中学校(バスケットボール部)、真岡高校(落語同好会)、明治大学政治経済学部卒業。明治大学公共政策大学院修了。
- 小・中・高では生徒会長を歴任。大学時代は雄弁部に所属。地方分権をテーマに数々の弁論大会で優勝。
- 平成 9(1997)年、真岡ケーブルテレビに入社し、番組企画やアナウンサーなどを担当。
- 平成15(2003)年、真岡市議会議員選挙に初出馬。
2,415票を獲得し、トップ当選を果たす。
現在6期目。
- 関東若手市議会議員の会 会長(2012-2013)
全国若手市議会議員の会 副会長(2013-2014)
- 市議会では、議長、副議長、監査委員、総務・文教各常任委員長、広報広聴委員長などを歴任。
- 現在、会派『もおか新時代』代表。
- 全国若手市議会議員の会OB会副会長、栃木県内議員有志の勉強会『とちぎ次世代研究会』代表、清渓セミナー実行委員会委員長代行。
- 真岡地区遺族会会長、真岡落語研究会事務局長、真岡自然観察会事務局、朗読ボランティア『ひばりの会』会員、真岡青年会議所OB。
- 家族構成
妻・光江、母・方子とともに熊倉町在住。
- 趣味
落語実演、読書、料理、スポーツ
(ソフトボール、バドミントン、ヨガなど)
「中村かずひこ通信」を
発行しています。
中村かずひこは、平成15年の初当選直後から、毎回定例議会終了後に
「中村かずひこ通信」の発行をしてきました。
今後も、市民の皆様に議会情報をよりわかりやすくお伝えするため、
発行を続けてまいります。
バックナンバーはこちら
中村かずひこと
未来をつくる会
一緒にふるさと真岡の未来を創る方を
大募集中です
様々なご意見お待ちしております。