近況報告

NEWS

【12月13日】

来春の市議選に向けてマニフェストを作成しているが、これがなかなか終わらない。
高齢者福祉と学校教育の部分で『果たしてこの政策が妥当なのか』という疑問にぶつかっている。
予算編成権のない議員が、自身の公約でどこまで具体的な内容を書けるのか?今も議論が分かれるところだが、これがしっかり書けるのか否かで、その後の議員活動に大きな差が出てくる。公約に具体性のない議員活動は、設計図なしで家を建てるのと同じことだと思う。
この数日間で各分野の専門家に話を聞きながら、何とかクリスマスあたりまでには完成させたいのだが…。

最新の記事latest articles

  • 2025/08/19
    【真岡西ロータリークラブでの卓…
  • 2025/08/17
    【わが家の墓参り】
  • 2025/08/16
    【 第30回 真岡の灯ろう流し…
  • 2025/08/15
    【終戦から80年 「語り継ぐ」…
  • 2025/08/12
    【インターン経験者が市役所に来…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive