近況報告

NEWS

【もおか木綿踊り】

8月23日(土)の夕方から、真岡市内の荒町本通りを会場に「もおか木綿踊り」が行われました。

 

真岡市の「踊りの祭典」は、昭和28年に城山公園を会場にした盆踊りが起源となっています。

 

今回は、32団体から約1400名の踊り手が参加しました。私も市の職員たちと一緒に踊らせていただきました。

 

幸いだったのがお天気に恵まれたこと(昨年は荒天のため、中止を余儀なくされました)。

 

「真岡の5大夏祭り」も、「久下田祇園祭」(7月18~20日)を皮切りに、「真岡の夏まつり 荒神祭」(7月25~27日)、「灯ろう流し」(8月15日)、そして今回の「もおか木綿踊り」(8月23日)まで無事に終了し、あとは8月30日(土)に鬼怒川河川敷緑地公園で開催される「尊徳夏祭り」を残すのみとなりました。

 

最新の記事latest articles

  • 2025/10/26
    【若者たちの熱意に脱帽】
  • 2025/10/26
    【知事と語ろう!とちぎ元気フォ…
  • 2025/10/24
    【栃木県市長会議】
  • 2025/10/24
    【 財務省・国交省での要望活動…
  • 2025/10/21
    【 久々の落語 & 大川市長と…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive