【海外友好都市とのオンライン会談 vol.3】
2025/08/29
- 近況報告・お知らせ
8月26日(火)の午前中、真岡市と友好都市であるオーストラリア・ハーヴィ―市(西オーストラリア州)の皆さんとオンライン会談を行いました。
市長就任後、友好都市とオンライン会談を行うのは、6月のアメリカ・グレンドーラ市(カリフォルニア州)、7月の台湾・斗六市(雲林縣)に続いて第3弾となります。
現在、真岡市では3つの市と友好都市関係を締結しています。
真岡市からは、私のほか野澤伸一副市長と山中孝雄教育長が出席。ハーヴィー市のミッシェル・キャンベル市長、ジョン・ブラハム副市長、アニー・リオンダルCEOと会談しました。
会談では、両市の近況について報告し合った後(ハーヴィー市も、真岡市の図書館を参考に、機能を充実させるため予算化したとのこと)、将来的には両市で盛んな「農業」をテーマにした交流も視野に入れていきたいといったことについても意見交換をさせていただきました。
ちなみに、今年9月にハーヴィー市の図書館で、日本文化を紹介するブースが設けられるのに合わせて、真岡市の紹介もしていただくことになっています。また、真岡市でも11月にオーストラリアの代表的なお菓子「アンザッククッキー」をつくる体験教室を市民の皆さんを対象に開催する予定です。