近況報告

NEWS

【2月18日②】

本会議終了後、『議会活性化等検討委員会』が開かれた。

検討委員会の会合は今回が6回目。

これまで、21名の議員が期別ごとに『最優先で取り組むべき課題』について話し合いを進め、それに基づいて委員会内で調整を進めてきた。

その結果、

①議会基本条例の制定

②一問一答方式の導入

③議員間自由討議の導入・実施

④会議資料のペーパーレス化

⑤災害時における議会のマニュアル作成

⑥インターネット配信

⑦議会報告会等の市民との意見交換

の7つについて取り組んでいくことで合意した。

ただし、我々4・5期の議員としては、③や⑦の課題を有効に行うためには、常任委員会のあり方を見直す必要があると考えており、その転移ついては再検討するようお願いをした。

また、今回の会合では、⑤の災害時における議会のマニュアル作成について素案をまとめた。

最新の記事latest articles

  • 2025/07/26
    【かわいい激励を受けました】
  • 2025/07/26
    【栃木GB「真岡市民デー」 &…
  • 2025/07/25
    【栃木県市議会議長会 会議・研…
  • 2025/07/14
    【皆さんもお散歩ですか…
  • 2025/07/14
    【栃木ゴールデンブレーブス 真…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive