近況報告

NEWS

【9月11日①】

9.11…。あれからもう9年になる。
ちょうどテロが発生したときは、ケーブルテレビに勤務しており、明け方まで編集作業をしていた。仕事の合間にテレビをつけると、ニューヨークで『ビル爆発』→『旅客機が衝突』→『テロ』→『2機目が激突』→『ペンタゴンにも…』→『ビル崩壊』と、次々にニュースが伝える話が、大きくなっていったのを思い出す。
ちょうどあの時期は、大阪の大教大池田小学校での児童殺傷事件や、新宿のビル火災なども相次いで発生し、『人っていつ死ぬか、分からないんだよな』ということをいやがうえにも考えさせられた。
『明日死んでもいい!と思える生き方をしなくちゃな…』と思い立ち、仕事を辞めて議員を目指すターニングポイントの1つだったのは間違いない。
今自分は、本当にそういう生き方をしているだろうか?惰性で生きていないか?自己保身に走ってはいないか?
あの映像がテレビで流れる度に、自問自答させられる。

最新の記事latest articles

  • 2025/07/31
    【栃木県市長会議】
  • 2025/07/31
    【インターン生を海外へ!】
  • 2025/07/26
    【かわいい激励を受けました】
  • 2025/07/26
    【栃木GB「真岡市民デー」 &…
  • 2025/07/25
    【栃木県市議会議長会 会議・研…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive