近況報告

NEWS

【7月26日】

この日は真岡市内で、1~3期の市議有志による勉強会が行われた。
今回は『震災後の状況把握』『PFI(民間資本を活用した公共施設・サービスの整備手法)』『議会基本条例』の3テーマについて、それぞれ担当する議員が座長役を務めた。
私は『議会基本条例』の担当。先進地である福島県会津若松市の条例を参考にしてテキストを作成(これが結構大変でした)。
『条例制定は本当に必要なのか?』『真岡市で制定する場合、どんな内容を盛り込むべきか?』『制定までに必要な手続きは?』『制定を待たずにできる議会改革は?』等々、各議員との議論が当初予想していた以上に盛り上がったのは何より。

最新の記事latest articles

  • 2025/03/27
    【3月24日は修了式】
  • 2025/03/17
    【俺たちの思いをぶつけたい!】
  • 2025/03/17
    【7名の前途に幸あれ!】
  • 2025/03/17
    【“予算議会”も大詰めです】
  • 2025/03/09
    【事務所開きを行いました】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive