近況報告

NEWS

【6月25日】

この日は監査委員の仕事で市役所へ。今回、定期監査の対象となったのは水道課。

以前から『真岡市の水道料金は高い!』という声を市民の皆様から寄せられてきたが、改めて県内26市町の料金を比較してみると、確かに県平均の価格を上回っており(60円程高い)、値段の高さだと全市町のうち11~12番目の位置となっている。

また、企業会計である水道事業会計に投じられている税金(一般会計負担金)の額だけを単純に見比べても、真岡市は宇都宮市に次ぐ高さである。

この要因には、インフラ整備の時期や住宅の立地状況など様々なことが考えられるが、もう少し深く掘り下げて調査してみたいテーマである。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【3年ぶりの“老研落語会”】

6月7日(水)、市内の老人研修センター(自然教育センター)で、久々に高座にあがってまいりました。
以前は、市内の高齢者の皆さんが、年に数回ずつ地区ごとにこのセンターに集まり、小中学生たちと交流したり、文化サークルの発表を聴いたりしていたのですが、コロナ禍以降はずっと中止に…。
真岡落語研究会のメンバーにとっても、実に3年ぶりとなる老人研修センターでの落語会でありまして、今回私は持ちネタの1つである「代書屋」を披露させていただきました。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive