近況報告

NEWS

【6月27日】

0575月10日からはじまった壮年ソフトボール大会は、この日『特1部』と『1部』で決勝戦が行われた。

この大会は、真岡市内の35歳以上の市民に出場資格が有り、各地区対抗で行うもので、特1部~3部まで分かれている。

わが大谷ソフトは、現在上から2番目の1部におり(今シーズンから降格してしまいました…)今大会は、

10-3飯貝、3-2長田、22-9加倉と勝ち進み、決勝戦までコマを進めてきた。

決勝戦はメンバーがなかなか揃わず(どのチームの選手も仕事をやりくりしながら出場しているので、その辺りは本当に苦労します)苦戦を強いられ、下籠谷を相手に3-12で涙をのんだ。

この大会は秋に再び開催される。何とか次こそは優勝したいと思っている。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【3年ぶりの“老研落語会”】

6月7日(水)、市内の老人研修センター(自然教育センター)で、久々に高座にあがってまいりました。
以前は、市内の高齢者の皆さんが、年に数回ずつ地区ごとにこのセンターに集まり、小中学生たちと交流したり、文化サークルの発表を聴いたりしていたのですが、コロナ禍以降はずっと中止に…。
真岡落語研究会のメンバーにとっても、実に3年ぶりとなる老人研修センターでの落語会でありまして、今回私は持ちネタの1つである「代書屋」を披露させていただきました。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive