近況報告

NEWS

【5月26日】

11351362_603422009794609_229508457_nこの日『はがの真岡倫理法人会』のモーニングセミナーに講師として招かれる。

このモーニングセミナーは、全国各地にある倫理法人会がそれぞれ実施している。

『はがの真岡倫理法人会』の場合、井頭温泉チャットパレスを会場として毎週火曜日の朝6時(お話を受けた時は『俺みたいな朝寝坊が講師で大丈夫?』と不安になりましたが…)から行われている。

早朝の勉強会は準備だけでも大変だと思うが、それを毎週継続しているというのだから、本当に頭が下がる。

今回のセミナーでは『真岡の誇りをほり起こす!』と題し、

◎日本創成会議の発表で、真岡市の2040年の人口は約6万7千人(現在は約8万1千人)と推計が出ている。

◎人口減少時代の中で、市外から人を引き寄せるために必要なのは、そのまちの文化・特徴を活かしたまちづくりを進めていくことである。

◎では、『真岡市の特徴とは何か?』について考えてみると、江戸時代や明治時代の歴史を見た時、『教育』というのが1つのキーワードとして浮かび上がってくる。

とした上で、今後『教育と生涯学習を軸としたまちづくり』を進めていくべきであるという内容のお話をさせていただいた。

最新の記事latest articles

  • 2025/10/26
    【若者たちの熱意に脱帽】
  • 2025/10/26
    【知事と語ろう!とちぎ元気フォ…
  • 2025/10/24
    【栃木県市長会議】
  • 2025/10/24
    【 財務省・国交省での要望活動…
  • 2025/10/21
    【 久々の落語 & 大川市長と…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive