近況報告

NEWS

【11月24日】

前夜から雪に見舞われる。
11月に雪が降るのは昭和37年以来、実に53年ぶりのことらしい(作新学院の甲子園優勝と同じ?)。
さて、この日は12月定例議会開会を1週間後に控え、議員協議会が行われた。
執行部からの報告の1つに、昨年秋に実施された国勢調査による真岡市の人口の確定値があった。
それによれば、昨年10月1日の時点での真岡市の人口は、7万9539人。
これまで示されていた予測よりも、さらに5年早いペースで人口が減少していることが明らかとなった。
2009年に真岡市と二宮町が合併した際の人口が約8万3000人。それが、2040年には約6万7千人にまで、つまり旧二宮町の人口分が丸ごと減少するというのが、これまでの予測であった。それよりも、さらに5年早いペースで減少しているとは…。
現在、真岡市では『まち・ひと・しごと創生総合戦略』を策定し、それに基づいた施策を展開してはいるが、もっと、もっと早いピッチで取り組みを進めていかねばならないと改めて感じた。

最新の記事latest articles

  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…
  • 2023/05/24
    【平和のありがたさを今一度】
  • 2023/05/09
    【真岡市議選を振り返る⑦ 戦い…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【中村かずひこ通信 発行のお知らせ】

5月28日(日)、『中村かずひこ通信 第80号』を新聞の折込チラシに入れさせていただきます。

皆様、ぜひご覧ください!

最新の記事latest articles

  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…
  • 2023/05/24
    【平和のありがたさを今一度】
  • 2023/05/09
    【真岡市議選を振り返る⑦ 戦い…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive