近況報告

NEWS

【7月3日~5日】

真岡市議会の産業建設常任委員会が、静岡県富士市と愛知県犬山市にて行政視察を行った。
今回のテーマは『産業支援センターの取り組み』と『観光客誘致の推進』だった。
(富士市)
富士市では産業支援センター『f-Biz』を視察。同センターは、この地域における創業支援、産業支援を目的に平成20年にオープンした。現在、国が各都道府県に整備を進めている『中小企業よろず支援拠点』は、この『f-Biz』がモデルと言われている。
今回の視察では幸いなことに、センター長を務める小出宗昭氏に直接お話を伺うことができた。小出氏は“創業・事業・産業支援のカリスマ”と呼ばれ、全国でもその名が知られている。
このセンターは『結果を出す』ということにこだわっていることが、全国的にも高い評価を受けている大きな理由だろう。『f-Biz』の年間相談件数は4000件以上に及び、そのうち7割が売り上げを向上させている。時には、廃業の相談に来た事業所を再生させたこともあったという。

小出氏は、公的機関が取り組む創業・産業支援が失敗する理由として『目標設定がない』、『責任の所在が不明確』、『相手側のニーズを汲み取った運営をしていない』といったことを挙げ、それらを改善するためには、産業支援するための適任者を確保することが何よりも重要と語った。
今回の視察では、小出氏のアドバイスを受けながら、産業支援に取り組んでいる全国各地の自治体も紹介された。
遅ればせながら、真岡市でもようやく起業家支援について本格的に動き始めるようになった。しかし、富士市をはじめとする先進地は、私達のはるか先を走っているということを認識した上で、相当なスピード感(やるべきことが本当に山ほどあります)をもって取り組んでいかねばならないと痛感した。

(犬山市)
犬山市は、国宝犬山城をはじめとする観光資源に恵まれた地域である。
しかし、犬山城の入場者数を見ると、平成15年に約19万人となり、ピーク時の4割程度にまで落ち込んでいた。
そうした中、名古屋鉄道とタイアップした『犬山集中大規模観光宣伝事業』を、平成19年度から実施。名古屋鉄道沿線での積極的なPR活動の効果もあってか、同市への観光客数はそれ以降“V字回復”を遂げた。
犬山城の来場者数を見ても、平成26年~28年の3年間はこれまでの記録を毎年更新し、28年は約54万3千人という状況となっている。
こうして見てくると、名古屋鉄道という東海地域を代表する鉄道会社の力だけが、注目されがちになる。しかし、仮にそうであれば、同鉄道の沿線各自治体において、同様の効果が生まれていなくてはおかしい。
犬山市がこの事業の恩恵を特に受けた背景には、名古屋鉄道サイドに頼りきるのではなく、同市の観光協会などが積極的にイベントを企画(郷土料理にスポットを当てた“串キング”など)し続けていったことが大きいように思えた。

真岡市を含む栃木県内の自治体でも、来年4月から6月までJRと連携した『ディスティネーションキャンペーン』が実施されるが、どこまで真岡市側が『提案力』を発揮することができるか。それが成功のカギを握っているのではないだろうか。

最新の記事latest articles

  • 2024/04/30
    【広報もおかの音訳作業】
  • 2024/04/30
    【“消滅可能性自治体”と誰が言…
  • 2024/04/30
    【栃木県戦没者合同慰霊祭】
  • 2024/04/27
    【100人の一歩会議!】
  • 2024/04/27
    【一万本桜まつり 続編】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【広報もおかの音訳作業】

4月30日(火)の午後、朗読ボランティア「ひばりの会」の活動で、視覚障がい者の方々のための音訳作業に参加しました。

 

今回、私が音訳したのは、真岡市が毎月発行している「広報もおか」の5月号。

 

15ページ前後の広報誌を3人で分担して音訳するのですが、私に与えられたのは冒頭の7ページ分。文章はさほど多くないのですが、今月号の表紙にはどういう写真が掲載されているのか?1人目の担当者は自分の言葉で端的に紹介しなければなりません。

 

ちなみに今回は、3月15日「井頭温泉チャットパレス」にオープンしたグランピングキャビンで、男の子が両親と一緒にバーベキューなどを食べながら団欒をしている写真…のようです。

 

「う〜ん、グランピングキャビンってそのまま言っただけで通じるかなぁ…」「鍋の中にあるのはポトフみたいだけれど、バーベキューって言ってしまっていいのか?」
もう、あれこれ考えだすとキリがなくなって、「端的に」という要素から遠ざかってしまいそうになります。

 

準備段階ではそんなこともありましたが、本番では何とかほぼノーミスで読み終えることができました。

最新の記事latest articles

  • 2024/04/30
    【広報もおかの音訳作業】
  • 2024/04/30
    【“消滅可能性自治体”と誰が言…
  • 2024/04/30
    【栃木県戦没者合同慰霊祭】
  • 2024/04/27
    【100人の一歩会議!】
  • 2024/04/27
    【一万本桜まつり 続編】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive