近況報告

NEWS

【3月29日】

午前9時から、退職する職員の辞令交付式が市公民館で行われた。

議会事務局の職員については、議長が辞令を交付することになっており、定年退職する小池敏之事務局長に、私から辞令をお渡しした。

今から12年前、私が初めて常任委員会の委員長を務めていた時も、小池局長は議会事務局におり、その委員会を担当する職員だった。

そして、小池局長にとって最後となる年に、今度は私が議長を務めることとなり、何とも不思議な巡り合わせを感じている。

小池局長のほかにも、議会事務局からは3名の職員が異動することとなった。

いずれも昇格をした上での異動だけに、送り出す側としても晴れがましい(私自身が何か努力をした訳ではないのですが…)気持ちである。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【3年ぶりの“老研落語会”】

6月7日(水)、市内の老人研修センター(自然教育センター)で、久々に高座にあがってまいりました。
以前は、市内の高齢者の皆さんが、年に数回ずつ地区ごとにこのセンターに集まり、小中学生たちと交流したり、文化サークルの発表を聴いたりしていたのですが、コロナ禍以降はずっと中止に…。
真岡落語研究会のメンバーにとっても、実に3年ぶりとなる老人研修センターでの落語会でありまして、今回私は持ちネタの1つである「代書屋」を披露させていただきました。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive