近況報告

NEWS

【子ども議会の事前学習会】

5月28日(日)の午後、子ども議会の事前学習会に参加。
真岡市では、平成14年度から毎年夏休みに子ども議会が開催されているのですが、今回初めて現職の議員たち(広報広聴委員会の新旧メンバー)も加わって、子どもたちの事前学習会を行うようになりました。
まず、私の方から「市議会の仕事」について、子ども議会に参加する中学生たちに説明をさせていただきました。
その後、中学生と議員がグループに分かれて意見交換を実施。中学生たちが子ども議会で質問したい内容について、私たち現職の議員が“アドバイス”をするということだったのですが…。
これは大学生たちをインターンとして受け入れた時もそうだったのですが、全く同じ政策課題に向き合っても、若い世代の人たちは、私たちとは全く違う視点を持っているというか「あぁ、そういう見方もできるのか」と、彼らから学ばされることが本当に多いなぁと感じます。
さてさて…子ども議会の本番で、市長をはじめ執行部は、中学生議員たちの質問にどのような答弁をするのか?今から非常に楽しみです。

最新の記事latest articles

  • 2025/08/19
    【真岡西ロータリークラブでの卓…
  • 2025/08/17
    【わが家の墓参り】
  • 2025/08/16
    【 第30回 真岡の灯ろう流し…
  • 2025/08/15
    【終戦から80年 「語り継ぐ」…
  • 2025/08/12
    【インターン経験者が市役所に来…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive