近況報告

NEWS

【水戸の菩提寺にて】

中村家は元々茨城県がルーツでして、そのため菩提寺が今も水戸市内にあります。
先日の投稿にも書きましたが、現在私は「真岡地区遺族会」の会長を務めております。というのも、私の祖父がさきの大戦で沖縄において戦死をしているからなのです。
その頃の中村家は、満州にわたって生活をしていたようなのですが、夫の戦死を知らされ、2人の幼な子を抱えて大陸から必死に引き揚げてきた時“戦争未亡人”である祖母は、まだ20代の前半でした。
考えてみると、私が毎年受け入れているインターンの大学生たちと、ほぼ年齢が一緒ということになります。どういう思いの中で祖母が引き揚げてきて、戦後を生き抜いてきたのだろうか。。。
本来であれば、日々感謝の念は持たねばならないのですが、お盆の期間中は終戦の日とも重なるものですから、わが家の祖先に対する思いが特に増幅されるのであります。

最新の記事latest articles

  • 2025/03/27
    【3月24日は修了式】
  • 2025/03/17
    【俺たちの思いをぶつけたい!】
  • 2025/03/17
    【7名の前途に幸あれ!】
  • 2025/03/17
    【“予算議会”も大詰めです】
  • 2025/03/09
    【事務所開きを行いました】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive