近況報告

NEWS

【不登校の子どもたちの居場所づくり】

不登校の子どもたちを対象に、居場所づくりやオンラインによるフリースクール運営などを手がけている真岡市のNPO法人「ハロハロラボ」。

 

この度「子どもSUNSUNプロジェクト」の助成を受けて、学校で給食が食べられない子どもたちに昼食を提供する取り組みをスタートさせました。

 

初日となった4月17日(水)、現在子どもたちの居場所として活用している久下田駅で「ハロハロラボ」代表の小川美穂さんをはじめ、スタッフの皆さんが昼食の準備で大忙し。少しでも子どもたちに楽しい時間を過ごしてもらおうと、スタッフの皆さんの工夫が色々なところに見られました。

 

この昼食提供の取り組みですが、毎月2回行われ、4月は17日(水)のあとは22日(月)に予定されています。配布時間は11時30分~13時。費用は小中学生無料、大人300円です。

 

ハロハロラボのホームページはコチラ
https://www.hello-halolab.org/

最新の記事latest articles

  • 2025/03/27
    【3月24日は修了式】
  • 2025/03/17
    【俺たちの思いをぶつけたい!】
  • 2025/03/17
    【7名の前途に幸あれ!】
  • 2025/03/17
    【“予算議会”も大詰めです】
  • 2025/03/09
    【事務所開きを行いました】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive