近況報告

NEWS

【戦没者追悼式】

10月3日(木)、KOBELCO 真岡いちごホールで「戦没者追悼式」が行われました。

 

この追悼式は、戊辰戦争以後、現在の真岡市を構成する地域の出身・在住で戦死された1973柱を慰霊するものです。

 

7年前までは、各地区(真岡、山前、大内、中村、二宮)で「戦没者慰霊祭」を行ってきましたが、戦没者遺族の減少や高齢化が進んできたこともあり、その後市全体で行う追悼式に変わりました。

 

この日、私は真岡地区遺族会の会長として出席し、遺族代表の謝辞を述べさせていただくことになりました。

 

さきの大戦が終結して来年で80年の節目を迎えます。大内や山前の地区遺族会が解散するなど、遺族会の置かれている環境は年々厳しくなっていますが、できるだけ速やかに組織の見直しを進めて、戦没者の慰霊と次世代に平和の尊さを伝えていく活動をつなげていかなくてはなりません。

最新の記事latest articles

  • 2025/06/24
    【空き店舗の解消をめざして】
  • 2025/06/19
    【姉妹都市とのオンライン会談】
  • 2025/06/11
    【真岡市議会 6月定例会が開会…
  • 2025/06/10
    【日曜日の私】
  • 2025/06/05
    【全国市長会デビュー】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive