近況報告

NEWS

【真岡市消防団 出初式】

1月11日(土)、真岡市消防団の出初式・通常点検が行われました。

 

現在、消防団の団員不足が全国的に課題(定員に対する充足率の全国平均は86.1% ※令和6年)となっていますが、真岡市においても充足率は87.5%。

 

全国平均と比べると充足率は少し上回っていますが、それでも団員数が年々減少している状況です。

 

しかし、消防団は火災時の消火活動もさることながら、近年多発する自然災害においても活躍をしています。

 

今回の出初式では、団員の方々への表彰も行われましたが、表彰された中には35年にわたって活動を続けてこられた方もおられ、本当に頭が下がる思いです。

 

この日の出初式・通常点検では、市役所前にて放水点検も行われましたが、その際に『真岡木遣り保存会』による梯子乗りも披露され、会場に華を添えました。

 

最新の記事latest articles

  • 2025/09/02
    【真岡市議会 9月定例会】
  • 2025/09/02
    【尊徳夏祭り】
  • 2025/08/31
    【野球の話題を2つほど】
  • 2025/08/30
    【とちぎの道 現場検証】
  • 2025/08/29
    【海外友好都市とのオンライン会…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive