近況報告

NEWS

【9月3日】

9月定例議会開会。

いよいよ、前年度の決算審査を行う、いわゆる“決算議会”がはじまる。

本来であれば、1年で最も重要な議会である。ただし、今年に限っては監査委員を仰せつかっているため、執行部に質問をすることができない。

何しろ、監査委員が今まであれこれ質問をぶつけてきたプロセスを経て出されるのが、今回の議案なのだから。

こうやって自治体の財政運営というのは、二重でチェックされるのだな…と、改めて考えさせられたりする。

少し心配なのは、自分としては決算監査の時点でかなり厳しくチェックをしたつもりでいるが、先輩・同僚の議員から『なぜ、この部分は確認しなかったのか!?』などと指摘されたりしないだろうか…ということ。

今までと違う意味での緊張感を抱きながら迎えた、決算議会の開会日である。

最新の記事latest articles

  • 2025/07/14
    【皆さんもお散歩ですか…
  • 2025/07/14
    【栃木ゴールデンブレーブス 真…
  • 2025/07/14
    【甥っ子が主将でありまして…】
  • 2025/07/11
    【半分だと言われました】
  • 2025/07/11
    【千葉県香取市にて研修】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive