近況報告

NEWS

【11月21日②】

2013120221130000この日の夜、市議会の真岡地区議員団と『真岡地区PTA連絡会』による意見交換会が行われた。

いつ頃からスタートしたものか定かではないが(私が議員になった頃はすでに行われていた)、この意見交換会は毎年11月に行われている。

まず、私の方から(今年度、地区議員団の世話人をしております…)、最近の教育行政の動きや、議会から提言した課題などについてご説明をした後、各校PTAから意見・要望が出され、議員からも日ごろ感じている疑問などがぶつけられた。

意見交換会の会場はこんな感じ…。

いつもは議場で市長などに質問をぶつけている議員が、この日は答弁をする執行部のような立場になる。

各校のPTAからは、国際交流事業で派遣される生徒の支援についてや、防犯活動に協力する人がなかなか確保できず苦慮していることなどについて意見や要望が出された。

最新の記事latest articles

  • 2025/02/02
    【新たな挑戦をはじめます!】
  • 2025/02/02
    【地元・大谷地区で市政報告会】
  • 2025/01/26
    【 「monaca」がオープン…
  • 2025/01/25
    【 議会報告会・意見交換会を開…
  • 2025/01/25
    【 清渓セミナー実行委員会 地…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive