近況報告

NEWS

【 10月27日】

aomtjfgqisng84mefzdtfuycsmh1ckbjunr_h652z_kizlhyqibtonhpzhsfwxxjfidw4b06f6nvw1206-h904-no芳賀町で行われた真岡青年会議所の事業『創生プロジェクト報告会』に、コメンテーターとしてお招きいただいた。

この1年間、青年会議所のメンバーと各市町の若手行政職員有志が一体となって、地域の課題と今後の取り組みについて議論を重ねてきた。

今回の報告会では、真岡市が市街化調整区域の活用について、芳賀町が農業の振興について、益子町が空き家対策について、そして高根沢町が周辺自治体との連携について、それぞれ考えを披露した。

qsvcqp7khd6gilusliyqnwkwzig_barnromaumay-4yeqdzmwxpn7rhtswkchhua_zx9b4pz5pdvw1206-h904-no『市民と行政の協働』ということが叫ばれて久しい。しかし、今もかなり多くの行政マンが、市民と同じ土俵に立ちながら『自分は行司役』と思い込んでいるような気がする。

そうした中、真岡市を含めて4つの自治体の若手職員が、青年会議所のメンバーと知恵を出し合いながら(行政マンと経済人では考え方が異なるので、多分色々な場面でぶつかり合いもしたでしょうが…)、根気強く話し合いを続けてきたことに感心させられた。

ぜひ、こうした機会は今後も続けてほしいと思う。

最新の記事latest articles

  • 2024/04/30
    【広報もおかの音訳作業】
  • 2024/04/30
    【“消滅可能性自治体”と誰が言…
  • 2024/04/30
    【栃木県戦没者合同慰霊祭】
  • 2024/04/27
    【100人の一歩会議!】
  • 2024/04/27
    【一万本桜まつり 続編】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【広報もおかの音訳作業】

4月30日(火)の午後、朗読ボランティア「ひばりの会」の活動で、視覚障がい者の方々のための音訳作業に参加しました。

 

今回、私が音訳したのは、真岡市が毎月発行している「広報もおか」の5月号。

 

15ページ前後の広報誌を3人で分担して音訳するのですが、私に与えられたのは冒頭の7ページ分。文章はさほど多くないのですが、今月号の表紙にはどういう写真が掲載されているのか?1人目の担当者は自分の言葉で端的に紹介しなければなりません。

 

ちなみに今回は、3月15日「井頭温泉チャットパレス」にオープンしたグランピングキャビンで、男の子が両親と一緒にバーベキューなどを食べながら団欒をしている写真…のようです。

 

「う〜ん、グランピングキャビンってそのまま言っただけで通じるかなぁ…」「鍋の中にあるのはポトフみたいだけれど、バーベキューって言ってしまっていいのか?」
もう、あれこれ考えだすとキリがなくなって、「端的に」という要素から遠ざかってしまいそうになります。

 

準備段階ではそんなこともありましたが、本番では何とかほぼノーミスで読み終えることができました。

最新の記事latest articles

  • 2024/04/30
    【広報もおかの音訳作業】
  • 2024/04/30
    【“消滅可能性自治体”と誰が言…
  • 2024/04/30
    【栃木県戦没者合同慰霊祭】
  • 2024/04/27
    【100人の一歩会議!】
  • 2024/04/27
    【一万本桜まつり 続編】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive