近況報告

NEWS

【2月10日②】

この日の午後、台町公民館で行われた台町囃子連の30周年式典に出席。

台町の囃子連は、平成元年5月に『子供おはやし会』として発足。以来、平成の時代とともに歴史を重ねてきた。

会としての活動はもちろんのこと、現在は他の自治会でお囃子会が立ち上がる際に、アドバイスや技術指導なども行っており、真岡市内のお囃子会をリードする団体と言える(私の地元である大谷地区のお囃子会もお世話になっています)。

『継続は力なり』とよく言われるが、毎週日曜日にほぼ休むことなく稽古を続けるのは、なかなかできることではないと思う。

これからも、真岡の祭りを盛り上げるお囃子の音色を響かせてほしい。

最新の記事latest articles

  • 2025/10/14
    【デフリンピック応援イベント】
  • 2025/10/13
    【 詐欺等にご注意ください (…
  • 2025/10/12
    【デフリンピック キャラバンカ…
  • 2025/10/10
    【全国都市問題会議】
  • 2025/10/05
    【市長との話し合い事業】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive