近況報告

NEWS

【4月14日】

510 041真岡地区戦没者慰霊祭が城山公園で行われた。

太平洋戦争だけでなく、真岡地区出身で戊辰戦争以後に戦死した390名の方(神様なので『390柱』と数えられる)への慰霊が行われるもので、毎年桜の季節に開催されている。

戦没者遺族の高齢化が進み、慰霊祭への出席者が年々減少傾向なのが気がかりであったが、今年は天候に恵まれたためか、出席者が例年より多かったように思う。出席者の世代についても、妻から子へ、子から孫へと移行しているように感じた。

戦争の悲惨さを後世に伝えていくことが段々難しくなる中で、このように世代交替が進みつつあるのは、望ましい傾向と言えるかも知れない。

最新の記事latest articles

  • 2025/06/24
    【空き店舗の解消をめざして】
  • 2025/06/19
    【姉妹都市とのオンライン会談】
  • 2025/06/11
    【真岡市議会 6月定例会が開会…
  • 2025/06/10
    【日曜日の私】
  • 2025/06/05
    【全国市長会デビュー】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive