近況報告

NEWS

【8月19日】

久下田中学校で行われた『ライフスキル教育』の研修会を見学。
『ライフスキル教育』とは、思春期を迎えた子ども達が小グループに分かれてのディスカッションなどを通じて、日常生活の中で起こるさまざまな問題について自分たちの力で考え、解決していくためのトレーニング。真岡市では今年から、久下田中学校を研究校に指定しており、2学期から授業の中に取り入れていく。
研修会は7月にも行われたが、今回は授業の中に取り入れるための“実践編”として行われたこともあり、先生方の表情も真剣そのものだった。
511 051511 054511 056

最新の記事latest articles

  • 2025/04/03
    【22年間 お世話になりました…
  • 2025/03/27
    【3月24日は修了式】
  • 2025/03/17
    【俺たちの思いをぶつけたい!】
  • 2025/03/17
    【7名の前途に幸あれ!】
  • 2025/03/17
    【“予算議会”も大詰めです】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive