近況報告

NEWS

【10月9日】

511 106真岡商工会議所青年部主催による『翔生ゼミナール&異業種交流会』に参加した。
翔生ゼミナールでは、パナソニック電工創研特別講師の浅水肇氏が『松下幸之助に学ぶ 経営の基本は人』をテーマに講演を行った。浅水氏は松下電工の広報担当として、長年松下幸之助氏と身近に接してきた、言わば“門下生”であり、現在は大学などでも講師を務めている。
世界に誇る大企業を一代で興した松下氏にまつわるエピソードを紹介しながら『当たり前のことを当たり前にやる』『商いに好不況はない』という松下哲学を伝授した(やはり重要なのは基礎・基本ということなのでしょう)。
講演の後、異業種交流会が行われた。この日は真岡市内をはじめ、芳賀郡内、小山市などからも若手経営者・農業従事者が集まって親睦を深めた。考えてみれば、商工会議所・商工会・JAなどの青年部、青年会議所などの枠を超えて、これほどの交流会が行われたのは、初めてのことかも知れない。

最新の記事latest articles

  • 2025/06/24
    【空き店舗の解消をめざして】
  • 2025/06/19
    【姉妹都市とのオンライン会談】
  • 2025/06/11
    【真岡市議会 6月定例会が開会…
  • 2025/06/10
    【日曜日の私】
  • 2025/06/05
    【全国市長会デビュー】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive