近況報告

NEWS

【1月16日】

午後6時から二宮コミュニティセンターで行われた『自治基本条例検討市民会議』を傍聴に行く。
この会議は“自治体の憲法”と言われる自治基本条例の素案をつくることを目的として、昨年1月に発足し、現在市民・市職員・市議など約40名で話し合いが続けられている。
今回は第9回目の会議で、今後の話し合いの手順や条例案づくりのタイムスケジュールなどについてグループ討議が行われた。
どのグループとも活発な議論が見られたが、正副会長や学識経験者(大学教授など)によって決められる結論とギャップが生じており、それが会議のメンバー達にとって戸惑いになっていたように見えた。非常に熱心なメンバー達なのだから、運営についてはもっと開かれた形で決めるようになれば、より良い話し合いになるように思えた。
次回の会議は、2月7日(火)午後3時から。二宮コミュニティセンターで行われる予定。

最新の記事latest articles

  • 2025/07/07
    【芳賀郡市消防操法大会】
  • 2025/07/03
    【FMもおかに生出演】
  • 2025/07/03
    【“還暦”を迎えた応援歌】
  • 2025/06/24
    【空き店舗の解消をめざして】
  • 2025/06/19
    【姉妹都市とのオンライン会談】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive