近況報告

NEWS

【2月25日】

28日(木)に行う一般質問の原稿がようやく完成した。

今回は、行財政改革や災害対策など一見すると、何の脈絡もないテーマが羅列しているように見える。しかし、その根底では行政施策全般で見られる課題『売り方、見せ方、伝え方』に全てつながっていると思っている。

行政組織が縦割りのため各部署での取り組みがバラバラで、何に力を入れているのか見えてこない。加えて、それを発信するためのPR方法が未成熟…。結果として行政からのメッセージが市民にも、市外の方々にも伝わらない。

ただし、それを数値化して執行部に示すというのがなかなか難しい。そうした中、今回あれこれ調べていて出てきたのが『ふるさと納税』の納付額である。東日本大震災の発生後、活用する人が増え、大都市部では減収対策を検討しているところもあることを新聞記事で偶然見つけたのがきっかけ。行政の哲学や取り組みがきちんと発信されている自治体は、出身者を含めて市外の方からの協力も得られやすいに違いないと思い、県内各市の納付状況を早速調べてみた。

制度がスタートした平成20年度から昨年度までの4年間で、どの程度の納付があったのか各市の累積をまとめてみると…(調査にご協力いただいた県内各市の若手議員の皆様には感謝、感謝です)、

自治体名 納付件数 納付額
宇都宮 161 3036万5580円
足利 121 2238万9000円
栃木 25 104万5000円
佐野 70 1178万2535円
鹿沼 61 902万7600円
日光 58 1602万6638円
小山 775 1214万8097円
大田原 15 1233万7000円
矢板 11 57万円
那須塩原 52 589万4000円
さくら 45 362万3671円
那須烏山 49 615万9035円
下野 17 1002万7000円
真岡 10 50万円

ちなみに、真岡市を除く13市の平均値を出してみると、件数が112.3件、納付額1087万6550.5円となり、真岡市における活用度の低さが改めて浮き彫りとなる。

施策の『見せ方、売り方、伝え方』をどうしていくのか。その辺りを今回は徹底的に問いただしていきたい。

最新の記事latest articles

  • 2024/04/12
    【真岡市議会は 281位】
  • 2024/04/12
    【菅義偉 前総理にお会いしまし…
  • 2024/04/12
    【真岡市の一万本桜まつり】
  • 2024/04/03
    【今年も味噌を仕込みました!】
  • 2024/03/31
    【まちの参観日】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【真岡市議会は 281位】

早稲田大学マニュフェスト研究所が毎年発表している「議会改革度調査ランキング」。

 

全国の1784議会(都道府県議会+市区町村議会 ※能登半島地震で甚大な被害のあった4つの自治体を除く)の中で、真岡市議会の改革度は281位。上位300議会の1つに位置づけられました。

 

ここ数年の推移を見ると、281位(2020年)→ 298位(2021年) → 287位(2022年)という状況です。

 

この調査は概ね「情報共有」、「住民参画」、「議会機能強化」の3分野が評価対象となります。

 

約10年にわたって取り組んできた議会改革が、一定の評価を受けていることは議員の1人として嬉しく思いますが、今後の課題は特に「機能強化」。議会の政策立案能力をいかにして高めていくかであるように思います。

 

議会改革は、まだまだ道半ば。引き続き頑張ってまいります!

 

なお、議会改革度調査の詳細については、こちらをご覧ください。

最新の記事latest articles

  • 2024/04/12
    【真岡市議会は 281位】
  • 2024/04/12
    【菅義偉 前総理にお会いしまし…
  • 2024/04/12
    【真岡市の一万本桜まつり】
  • 2024/04/03
    【今年も味噌を仕込みました!】
  • 2024/03/31
    【まちの参観日】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive