近況報告

NEWS

【4月4日】

2014041912000000真岡小学校の東側にある水辺公園において『行屋川桜まつり』の点灯式が行われた。

この点灯式は毎年恒例となっており(真岡地区の市議会議員団も招かれます)、真岡市の『1万本桜まつり』の一環として行われる。

例年は、来賓のテープカットが行われた後、会場の提灯にあかりが灯されるのだが、今回は雨のためにそうした行事が取りやめとなった。そもそも、点灯式の日が雨だったということ自体珍しいのでは(私自身は記憶にありません)ないだろうか。

予定されていた行事がなく、少し残念な思いになりながら懇親会が始まり、参加者はテントの中で肩を寄せ合っていたのだが…。

しばらくすると外から歓声が聞こえてきた。外へ出てみると、桜の花の隙間から何ともきれいな虹が見える(写真でお伝えできているか分かりませんが)。こういうサプライズな演出があったとは!

最新の記事latest articles

  • 2025/10/26
    【若者たちの熱意に脱帽】
  • 2025/10/26
    【知事と語ろう!とちぎ元気フォ…
  • 2025/10/24
    【栃木県市長会議】
  • 2025/10/24
    【 財務省・国交省での要望活動…
  • 2025/10/21
    【 久々の落語 & 大川市長と…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive