近況報告

NEWS

【11月1日】

075真岡市の市制施行60周年の記念式典が市民会館で行われた。

真岡市は、昭和29年3月に真岡町、山前村、大内村、中村が合併し、同年10月に市制が施行された。昭和30年代後半からは工業団地への企業誘致を積極的に進め、今日では栃木県内で有数の工業地域として発展を遂げてきた。平成21年には二宮町と合併したことにより、現在の人口は約8万人となっている。

しかし、真岡市も“還暦”を迎えた今、まちづくりのあり方も大きな転換を迫られている。

その大きな要因の1つとして、人口減少時代の本格的な到来ということが挙げられる。

今年5月に日本創成会議・人口減少問題分科会が発表した数字によれば、真岡市の人口は2040年に約6万6千人にまで減少すると予測されている。

つまり、26年後の真岡市は、一木弘司県議が式典のスピーチの中で指摘していたように『ちょうど二宮町の人口が丸ごと消えるのと同じ』状況になる(この例え方は、とても分かりやすいと感じました)。

そうした中で、若い世代が住みたいと思ってもらえるような環境づくりと、成熟社会を前提としたまちづくりというものを早急に実施していく必要がある。

この日行われた式典では、私も市議会議員を8年以上務めたということで市から表彰を受けたが、これを1つのステップと捉えて、これまで掲げてきた『教育と生涯学習を軸としたまちづくり』(この中には、起業家支援や体験型観光のための環境整備なども含まれます)を一層加速させていかねばならないと思っている。

最新の記事latest articles

  • 2024/11/23
    【PTAと議員団による懇話会】
  • 2024/11/23
    【 11/17は世界早産児デー…
  • 2024/11/23
    【 まちヨガ 第4弾 】
  • 2024/11/17
    【次の世代に伝えなくてはならな…
  • 2024/11/17
    【気分だけは名人級】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive