近況報告

NEWS

【8月10日・11日】

11224628_544759705675386_1888966367998631985_n『関東若手市議会議員の会』の総会・研修会が、茨城県つくば市と常総市を会場に行われた。

今回のスケジュールは以下の通り。

10日 13:00~    役員会

04014:00~   研修①

『医療・介護の2025年問題~今そこにある危機~』
講師:元朝日新聞記者 梶本章 氏


041

16:00〜 総会

17:00~   研修②

『性的マイノリティ(LGBT)住民のために自治体や地方議員ができること』
講師:中野区議会議員 石坂わたる 氏

11日 10:00~   研修③

『常総市と筑波大学との官学連携について』

11:00~   研修④

『日本一のフィルムコミッション事業について』

研修会で個人的に楽しみだったのは、常総市の『フィルムコミッション』について。

『フィルムコミッション』とは、テレビドラマや映画の撮影クルーに対して、ロケ地の紹介、撮影許可の取り付け、弁当や宿泊場所の紹介、住民対策などの面で支援する組織で、ロケ誘致によって、まちの活性化や地域資源の活用につながるということで、各地の自治体で注目を集めている。

今回説明をしてくれた常総市商工観光課長の土井義行さんは、『フィルムコミッションの分野でこの人あり』と言われる方で、現在も常総市には年100本のペースでロケ地として活用(経済効果は直接的なもので約3千万円)されている。

土井課長から『フィルムコミッション八策』と称するアイデアを伺うことができ、今後真岡市でも参考になる内容だった。

最新の記事latest articles

  • 2024/04/30
    【広報もおかの音訳作業】
  • 2024/04/30
    【“消滅可能性自治体”と誰が言…
  • 2024/04/30
    【栃木県戦没者合同慰霊祭】
  • 2024/04/27
    【100人の一歩会議!】
  • 2024/04/27
    【一万本桜まつり 続編】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【広報もおかの音訳作業】

4月30日(火)の午後、朗読ボランティア「ひばりの会」の活動で、視覚障がい者の方々のための音訳作業に参加しました。

 

今回、私が音訳したのは、真岡市が毎月発行している「広報もおか」の5月号。

 

15ページ前後の広報誌を3人で分担して音訳するのですが、私に与えられたのは冒頭の7ページ分。文章はさほど多くないのですが、今月号の表紙にはどういう写真が掲載されているのか?1人目の担当者は自分の言葉で端的に紹介しなければなりません。

 

ちなみに今回は、3月15日「井頭温泉チャットパレス」にオープンしたグランピングキャビンで、男の子が両親と一緒にバーベキューなどを食べながら団欒をしている写真…のようです。

 

「う〜ん、グランピングキャビンってそのまま言っただけで通じるかなぁ…」「鍋の中にあるのはポトフみたいだけれど、バーベキューって言ってしまっていいのか?」
もう、あれこれ考えだすとキリがなくなって、「端的に」という要素から遠ざかってしまいそうになります。

 

準備段階ではそんなこともありましたが、本番では何とかほぼノーミスで読み終えることができました。

最新の記事latest articles

  • 2024/04/30
    【広報もおかの音訳作業】
  • 2024/04/30
    【“消滅可能性自治体”と誰が言…
  • 2024/04/30
    【栃木県戦没者合同慰霊祭】
  • 2024/04/27
    【100人の一歩会議!】
  • 2024/04/27
    【一万本桜まつり 続編】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive