近況報告

NEWS

【 11月15日・AM】

2015122400010000

この日の午前中、青年女性会館前の駐車場を会場に行われた『真岡地区公民館まつり』に出席。

このイベントは、物産展や普段各地区の公民館で行われている活動発表を開くことにより、地域間の交流を図ることを目的としている。

2015122400020000今年は、物産展に16の公民館が、お囃子や踊りなどの芸能発表の部には15の公民館が参加した。

物産展の方は…。毎年多くのブースで声をかけられ、断り切れず、両手いっぱいの土産を抱え、家族から『何でそんなに買ってくるの…』と冷ややかな視線を浴びせられるのがお約束。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【3年ぶりの“老研落語会”】

6月7日(水)、市内の老人研修センター(自然教育センター)で、久々に高座にあがってまいりました。
以前は、市内の高齢者の皆さんが、年に数回ずつ地区ごとにこのセンターに集まり、小中学生たちと交流したり、文化サークルの発表を聴いたりしていたのですが、コロナ禍以降はずっと中止に…。
真岡落語研究会のメンバーにとっても、実に3年ぶりとなる老人研修センターでの落語会でありまして、今回私は持ちネタの1つである「代書屋」を披露させていただきました。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive