近況報告

NEWS

【9月25日】

2016/ 9/29 16:52

地元・大谷地区の敬老会に出席。

この敬老会の対象年齢は70歳以上となっており、大谷地区では今年192名が該当者だった。

私が議員になった当時は、隣接する区と合同で敬老会を開催していたが、高齢者が増えてきたため、現在は各区で行われるようになった。

区単独で行っているにも関わらず、地元の公民館は参加者で溢れ返る状態に…。顔ぶれを見ると同級生の両親などもいて『この年代もついに敬老会の対象者になったのか』と感慨深いものがある。

確かに、それは本当におめでたいことである。しかし、それだけ自分の周囲で高齢者が増加している表れでもある。

高齢者とその家族が安心して暮らせる社会をいかにしてつくっていくか。制度設計を急がねばならないと改めて感じた。

最新の記事latest articles

  • 2025/03/27
    【3月24日は修了式】
  • 2025/03/17
    【俺たちの思いをぶつけたい!】
  • 2025/03/17
    【7名の前途に幸あれ!】
  • 2025/03/17
    【“予算議会”も大詰めです】
  • 2025/03/09
    【事務所開きを行いました】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive