近況報告

NEWS

【2月20日】

この日、2月定例議会が開会した。
この時期の定例議会は、新年度の当初予算について話し合いが行われるため“予算議会”とも言われる。
執行部からは『平成29年度一般会計予算』をはじめ計39議案が提出された。今回の予算案は、井田市政にとって締めくくりとなるものでもある。また、予算審査のほかにも
・『子ども医療費助成条例の一部改正』
(子ども医療費の現物給付の対象が中学3年生まで拡充)
・『赤ちゃん誕生祝金支給条例の一部改正』
(第3子以降の祝金を5万円に拡充)
・『敬老祝金条例の一部改正』
(100歳以下の敬老祝金の減額)
・『まちのお休み処の設置及び管理条例の制定』
(木綿会館の西側に整備予定に整備予定の休憩所に関するもの)
など、議員の間でも意見が分かれそうな議案も多い。しっかりとした議論をしていかねばと思っている。
2月定例議会の予定は以下の通り。

2/20 開会
  27 質疑・一般質問
  28 質疑・一般質問
3/ 2 民生文教常任委員会
     産業建設常任委員会
   3 民生文教常任委員会
     産業建設常任委員会
   6 総務常任委員会
   7 総務常任委員会
  10 予算審査特別委員会
  14 閉会

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【3年ぶりの“老研落語会”】

6月7日(水)、市内の老人研修センター(自然教育センター)で、久々に高座にあがってまいりました。
以前は、市内の高齢者の皆さんが、年に数回ずつ地区ごとにこのセンターに集まり、小中学生たちと交流したり、文化サークルの発表を聴いたりしていたのですが、コロナ禍以降はずっと中止に…。
真岡落語研究会のメンバーにとっても、実に3年ぶりとなる老人研修センターでの落語会でありまして、今回私は持ちネタの1つである「代書屋」を披露させていただきました。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive