近況報告

NEWS

【10月21日】

真岡西中学校区を対象とした防災避難訓練に参加。
この日は、まず午前8時30分に、真岡市に震度6強の地震が発生したことを想定して、防災行政無線や緊急速報メールを使い、避難の呼びかけが行われた。
その後、参加者達(今回は亀山、高勢町、高間木などの皆さんが対象)は避難先として指定された真岡西小学校の校庭に集合し、救出救護訓練や初期消火訓練をはじめ、防災に関する様々な体験を行った。

   
また、今回の訓練では初めて、弾道ミサイルの飛来を想定した訓練も行われた。Jアラートの訓練音が鳴らされると、参加者達は写真のように頭を手で覆いながら腰をかがめた。

最新の記事latest articles

  • 2025/09/02
    【真岡市議会 9月定例会】
  • 2025/09/02
    【尊徳夏祭り】
  • 2025/08/31
    【野球の話題を2つほど】
  • 2025/08/30
    【とちぎの道 現場検証】
  • 2025/08/29
    【海外友好都市とのオンライン会…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive