近況報告

NEWS

【4月21日】

選挙応援もこれで3日連続となる。。。
この日は、福島県伊達市の市議選に出馬をしている菅野喜明さんの応援にお邪魔をする。

3歳下の彼と初めて出会ったのは2011年8月。
『全国若手市議会議員の会』の研修会で、東日本大震災・東電福島第1原発事故以降の伊達市の状況を、会のメンバーに報告した時のことだった。
『実を言うと、私も被曝者の1人なのです』という話から始まった彼の報告は、当時の報道では全く伝わっていなかったもので、聴いたメンバーの誰もが強い衝撃を受けた。
考えてみると、震災発生時の彼は、初当選から1年にも満たなかったということになる。

それ以降の7年間、彼は『ふるさと復興』に全てをかけ、その姿は私を含めて全国の仲間達もつぶさに見てきた。
2年前の夏、彼は真岡市を訪れ、中村八幡宮や遍照寺(中村城跡地)などでフィールドワークをしたことがある。伊達家と縁のある真岡市のような自治体と交流を深めながら、伊達市の活性化につなげていければ…と考えたようだ。

とにかく『これは地元のためになる』と思ったものについては、どんな場所でも出向いて吸収し、復興の足がかりにしていこうとする彼のひたむきさには、私自身も学ばされることが多い。
※22日の投開票の結果、菅野さんは市議選で3回目の当選を、見事にトップで果たすことができました。

最新の記事latest articles

  • 2025/03/27
    【3月24日は修了式】
  • 2025/03/17
    【俺たちの思いをぶつけたい!】
  • 2025/03/17
    【7名の前途に幸あれ!】
  • 2025/03/17
    【“予算議会”も大詰めです】
  • 2025/03/09
    【事務所開きを行いました】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive