近況報告

NEWS

【8月5日】

この日は『中村かずひこ通信第61号』の発行日。

これまで、中面のページは一般質問の内容で占められていたが、6月定例議会から一般質問が行えないため、どういう記事で埋めていくかが、今回の編集作業において最も頭を悩ませた点である。

市議会で現在取り組んでいる議会改革の中身、さらには市から発信されている情報で『これは再度お伝えした方がいいかな…』と思われたものについて掲載をさせていただいた。

これから1年間、どのような記事を掲載していくか、今まで以上の工夫が求められるが、これまで中々お伝えできなかった議会や行政の情報について、市民の皆様に発信できる機会が得られたと前向きに考えていきたい。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【3年ぶりの“老研落語会”】

6月7日(水)、市内の老人研修センター(自然教育センター)で、久々に高座にあがってまいりました。
以前は、市内の高齢者の皆さんが、年に数回ずつ地区ごとにこのセンターに集まり、小中学生たちと交流したり、文化サークルの発表を聴いたりしていたのですが、コロナ禍以降はずっと中止に…。
真岡落語研究会のメンバーにとっても、実に3年ぶりとなる老人研修センターでの落語会でありまして、今回私は持ちネタの1つである「代書屋」を披露させていただきました。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive