近況報告

NEWS

【8月25日①】

この日の午前中、スポーツ交流館で行われた『第12回スポーツ教室』にお邪魔をする。

このイベントは、真岡市知的障がい者育成会が主催しているもの。

障がい者の方々をはじめ、そのご家族やボランティアが一緒になって『風船バレー』や『コントロール・アタック』を行い、楽しいひと時を過ごした。

このうち『コントロール・アタック』は、栃木県障害者スポーツ協会が研究・開発した競技で、パラリンピックの正式競技にもなっている『ボッチャ』を原型としている。

指定された場所から得点表示円にボールを投げ入れ、その合計得点を競う。私も挑戦してみたが、ボールを投げ入れる力加減が結構難しかった。

なお、この日は真岡北陵高校の教養福祉科の生徒さん達が、ボランティアとして会場を大いに盛り上げていただいた。心から感謝!

最新の記事latest articles

  • 2025/10/14
    【デフリンピック応援イベント】
  • 2025/10/13
    【 詐欺等にご注意ください (…
  • 2025/10/12
    【デフリンピック キャラバンカ…
  • 2025/10/10
    【全国都市問題会議】
  • 2025/10/05
    【市長との話し合い事業】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive