近況報告

NEWS

【10月22日~24日】

芳賀地区の1市4町の正副議長で構成する『芳賀郡市町議会議長会』の行政視察に参加。

今回の主要テーマは『火葬場』と『し尿処理施設』の整備について。

(滋賀県豊郷町)

火葬場については、滋賀県豊郷町の『紫雲苑』を視察。

同施設は、彦根市をはじめとする1市4町(人口約15万6千人)で構成する『彦根犬上広域行政組合』が運営している。

旧施設は、稼働後30年が経過し、老朽化の課題が浮上していた。現在の施設は、平成27年にリニューアルされた。

写真は、火葬炉の裏側を見学している様子(ちなみに、いくつかの炉は稼働しておりました)。今後、芳賀地区でも火葬場のリニューアル(現在の施設は、稼働後40年が経過)が大きな課題となると思われる。

紫雲苑の担当職員から、最近の火葬場は炉だけでなく、ダイオキシン対策のためのバグフィルターや火葬後の冷却室を設ける必要があるとの指摘を受ける。現在の施設と比べて、バックヤードを広く確保することを視野に入れなければならないと感じた。

(滋賀県甲賀市)

一方、し尿処理施設については、滋賀県甲賀市にある衛生センター(運営は甲賀広域行政組合)を視察。

同施設は、甲賀市と湖南市(両市の人口は合わせて約14万6千人)をエリアとしており、し尿や浄化槽汚泥に加えて、生ごみの処理も行っている。

実を言うと、芳賀地域でも第1・第2環境クリーンセンターにおける使用期限の問題や施設の老朽化などの課題があり、速やかに解決していかなければならない。

今回視察した衛生センターは、汚泥の堆肥化を進めるとともに、生ごみから発生するメタンガスの活用も図っている。

ただし、処理コストの高さから、堆肥化は現在休止(汚泥は焼却処分)している。また、生ごみについても、メタンガスが大量に発生するため、実際に処理されているのは、甲賀市内の病院からのものにとどまっている。

循環型社会の形成に向けて、これまで国も力を入れ、手厚い補助も行ってきたが、芳賀地域における施設の再編・整備にあたっては、現実に即した内容にしていくべきであると思われた。

最新の記事latest articles

  • 2023/09/28
    【決算審査だョ!全員集合】
  • 2023/09/24
    【総務常任委員会】
  • 2023/09/20
    【9月定例会・代表質問】
  • 2023/09/18
    【連休中、連戦でした】
  • 2023/09/13
    【決算審査に備えて】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【決算審査だョ!全員集合】

9月27日(水)、真岡市議会では「決算審査特別委員会」が開催され、私は「生活保護扶助費」、「商業振興対策費(空き店舗対策)」、「不登校対策費」など12項目について質疑を行いました。

 

今、全国各地の地方議会では、決算審査の真っ最中だと思いますが、それぞれの議会での審査方法は大きく異なっているようです。
以前、栃木県内の議員有志で決算の勉強会を開いたことがありましたが、各議員が持ち寄った決算資料も審査方法も全く違ったので、参加者全員で驚いたことがあります(議会の数だけ審査方法があると言っていいでしょう)。

 

真岡市議会の場合は、まず3つある常任委員会に予算審査を「分割委託」をして、それぞれ2日間(計6日間)担当部署の決算審査を行います。
そして、より慎重審査を期するため、全議員で構成する「決算審査特別委員会」で再審査する流れとなっています。

 

また、真岡市議会でも会議資料のペーパーレス化は進んでいますが、予算と決算に関する資料に限っては「予算資料や過去の決算資料を俯瞰できたほうがいい」という考えから、紙ベースの資料を用意しています(このあたりも、議会によって大きく異なっていると思います)。

 

さてさて…。「決算審査特別委員会」での質疑は、専ら事実関係の確認を積み重ねていくのでありまして、一般質問のように議員が持論を展開する光景は見られません。

 

しかし、1つの項目に3つ4つと質疑を重ねていくと、これまで見えてこなかった課題が浮かび上がってくることがあります。ちょうど、子どもの頃にやった「あぶり出し」みたいな感覚でしょうか。

 

実際、ここで浮き彫りになった課題が、翌年度に改善されるような事例もありましたので、今後も決算審査の場は大事にしていきたいと考えています。

 

9月定例会もいよいよ大詰め。29日(金)は閉会日です。これまで、質疑・一般質問、各常任委員会、そして決算審査特別委員会で行われてきた議論を踏まえ、私も所属会派を代表して討論をする予定です。

最新の記事latest articles

  • 2023/09/28
    【決算審査だョ!全員集合】
  • 2023/09/24
    【総務常任委員会】
  • 2023/09/20
    【9月定例会・代表質問】
  • 2023/09/18
    【連休中、連戦でした】
  • 2023/09/13
    【決算審査に備えて】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive