近況報告

NEWS

【1月13日】

市民会館で行われた成人式に出席。今年、真岡市における新成人者は940名。

ちなみに、彼らが生まれたのは平成10年~11年の時期。スポーツ界においては、松坂大輔投手を擁する横浜高校が、甲子園で春夏連覇を達成。サッカー日本代表がワールドカップに初出場。横浜ベイスターズが日本シリーズを制覇し『ハマの大魔神』が流行語となった年(最近の出来事だな~と思ってしまう私です)。

さて、真岡市では成人式の内容が、昨年から大幅に見直された。

司会や国歌・市民の歌斉唱などの先導を、地元の高校生が担当している。

今回は、そのほかに『尊徳太鼓保存会』による太鼓の演奏や、『真若』による梯子のりなども披露され、地元・真岡市の文化を新成人に紹介することを1つの主眼に置いた内容となった。

今回、私も議長として祝辞を述べる機会を与えられた。

その中で、数々の困難を乗り越え、65歳を過ぎてからケンタッキー・フライドチキンの基礎を築いたカーネル・サンダースのエピソードを紹介し、夢を見ることの大切さについてお話をさせていただいた。

最新の記事latest articles

  • 2025/03/27
    【3月24日は修了式】
  • 2025/03/17
    【俺たちの思いをぶつけたい!】
  • 2025/03/17
    【7名の前途に幸あれ!】
  • 2025/03/17
    【“予算議会”も大詰めです】
  • 2025/03/09
    【事務所開きを行いました】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive