近況報告

NEWS

【1月14日】

東京都のJR有楽町駅前で行われた『もおか“いちご”フェスタin有楽町』に参加。

来年3月に真岡市で予定されている『全国いちごサミット』を前に、真岡市が日本一のいちごのまちであることを首都圏の皆さんにPRするため、昨年に続いて開催された。

 

 

 

 

 

この日、約1000人分用意されたプレゼント用のいちごパックには長蛇の列。いちごチアリーダーや大瀧副議長とともに、来場者の方々にお渡しする仕事を担当した(正副議長で体張ってます!)。

このイベントには議員の有志も数多く参加。PR用のビラ配布などのご協力をさせていただいた。

そのほかに、とちおとめやスカイベリーの即売会、ロールケーキやゼリーなどいちご関連の商品を扱った特設コーナーにも多くの人が詰めかけた。

こちらは、NHKの『あさイチ』などでお馴染みの秋元さくらシェフ。

この度、真岡市グリーンツーリズム協議会とコラボして、新作スイーツ『夢みるいちごのダックワーズ』のレシピ開発を手がけていただいた。

この日は、秋元シェフも会場にお越しになり、トークショーなどに出演し、花を添えてくださった。

 

 

来場者へのご挨拶でも申し上げたが、これから真岡のいちごが最も甘くなる季節を迎える。ぜひ、多くの方々に真岡市へ足を運んでいただけたらと思う。

 

 

 

 

 

最新の記事latest articles

  • 2025/07/26
    【かわいい激励を受けました】
  • 2025/07/26
    【栃木GB「真岡市民デー」 &…
  • 2025/07/25
    【栃木県市議会議長会 会議・研…
  • 2025/07/14
    【皆さんもお散歩ですか…
  • 2025/07/14
    【栃木ゴールデンブレーブス 真…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive