近況報告

NEWS

【10月23日】

この日は、市議会の会派代表者会議、議会運営委員会、そして議員協議会などの会議が行われた。

会議の中では、先頃発生した台風19号における真岡市の対応や被害状況について説明があった。また、今回被害の大きかった自治体に対して、真岡市議会として義援金を出すことなどが決まった。

これらの会議の後、総務常任委員会のメンバーは、10月28日(月)に予定されている『議会報告会・意見交換会』に向けて勉強会を行った。

真岡市議会の『議会報告会・意見交換会』は、昨年に続いて2回目の開催。今回は、各常任委員会に関係するテーマを設定し、市民の皆さんとの意見交換を行う。総務常任委員会では『公共交通』と『防犯・防災』の2テーマ。

この勉強会では、担当課の職員から各テーマについて説明を受け、現状の把握と、委員会メンバー間の情報共有を図った(市民の皆さんから質問を受けた際、いい加減な対応はできませんので…)。ぜひとも、当日は多くの方々にご参加いただきたいと思う。

最新の記事latest articles

  • 2025/10/21
    【 久々の落語 & 大川市長と…
  • 2025/10/22
    【姉妹都市にてインターン】
  • 2025/10/21
    【来場者15万人 達成イベント…
  • 2025/10/14
    【デフリンピック応援イベント】
  • 2025/10/13
    【 詐欺等にご注意ください (…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive