近況報告

NEWS

【11月27日】

真岡青年会議所の例会にお邪魔をする。

今回の例会は『卒業生スピーチ例会~伝承~』と題し、卒業予定の17名(青年会議所は、40歳となった12月末で卒業)が、現役メンバーへの想いを伝えることが目的。

この日の例会には、すでに卒業をした多くのOBも駆けつけ、自身が在籍していた時期に一緒に活動した仲間達の門出を祝った。

スピーチの中でとても印象に残ったのは、ある卒業生が語った『青年会議所の活動の中で“とりかえしのつかない失敗”というものがあるとすれば、それは“失敗を経験しない”ということではないでしょうか』という言葉。

確かに、青年会議所にいた時のことを振り返ると、手探りで準備を進めることが多く、今思うと恥ずかしくなるような数々の失敗も繰り返す。しかし、そうした経験が自分の糧になり、青年会議所活動はもちろんのこと、自分の仕事にも活かされていく。

家族と過ごすべき時間を割き、仕事との両立に悩みながら懸命に活動を続け、この度卒業する17名に心から拍手!

最新の記事latest articles

  • 2025/03/27
    【3月24日は修了式】
  • 2025/03/17
    【俺たちの思いをぶつけたい!】
  • 2025/03/17
    【7名の前途に幸あれ!】
  • 2025/03/17
    【“予算議会”も大詰めです】
  • 2025/03/09
    【事務所開きを行いました】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive