近況報告

NEWS

【1月12日】

市民会館で行われた成人式に出席。今年、真岡市における新成人者は907名。

いわゆる『ハッピーマンデー法』により、成人の日が従来の1月15日(私達の時代はそうでした)から変わったのが2000年の1月から。今回の新成人者が生まれたのは、まさにその時期である(あれから、もう20年ですか…)。

真岡市の成人式の内容が大きく変わったのは、今から2年前のこと。

今回も、司会や国歌・市民の歌斉唱、式典後の合唱などの先導を、真岡女子高校や真岡高校の生徒達が担当している。

また、昨年と同様に、地元・真岡市の文化を新成人に紹介することに主眼を置いた内容で、尊徳太鼓の演奏や、真岡木遣保存会よるはしご乗りが披露された。

最新の記事latest articles

  • 2025/10/26
    【若者たちの熱意に脱帽】
  • 2025/10/26
    【知事と語ろう!とちぎ元気フォ…
  • 2025/10/24
    【栃木県市長会議】
  • 2025/10/24
    【 財務省・国交省での要望活動…
  • 2025/10/21
    【 久々の落語 & 大川市長と…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive