近況報告

NEWS

【1月12日】

市民会館で行われた成人式に出席。今年、真岡市における新成人者は907名。

いわゆる『ハッピーマンデー法』により、成人の日が従来の1月15日(私達の時代はそうでした)から変わったのが2000年の1月から。今回の新成人者が生まれたのは、まさにその時期である(あれから、もう20年ですか…)。

真岡市の成人式の内容が大きく変わったのは、今から2年前のこと。

今回も、司会や国歌・市民の歌斉唱、式典後の合唱などの先導を、真岡女子高校や真岡高校の生徒達が担当している。

また、昨年と同様に、地元・真岡市の文化を新成人に紹介することに主眼を置いた内容で、尊徳太鼓の演奏や、真岡木遣保存会よるはしご乗りが披露された。

最新の記事latest articles

  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…
  • 2023/05/24
    【平和のありがたさを今一度】
  • 2023/05/09
    【真岡市議選を振り返る⑦ 戦い…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【中村かずひこ通信 発行のお知らせ】

5月28日(日)、『中村かずひこ通信 第80号』を新聞の折込チラシに入れさせていただきます。

皆様、ぜひご覧ください!

最新の記事latest articles

  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…
  • 2023/05/24
    【平和のありがたさを今一度】
  • 2023/05/09
    【真岡市議選を振り返る⑦ 戦い…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive