近況報告

NEWS

【4年ぶりに戻ってきた“当たり前”】

5月14日(日)、真岡東中学校の運動会にお邪魔しました。本来は前日に開催予定でしたが、雨で順延となっていました。

コロナ禍になって以降、各校の運動会は一般公開されていませんでした。そのため私も、2019年以来の訪問ということになります。

懸命に競技をする生徒たち、そして声援を送り続ける保護者の皆さん…。そんな“当たり前”の光景が4年ぶりに戻ってきました。

団体種目を前にクラス全員で円陣を組むとか、こういう熱い姿はいつ見てもいいですねぇ〜。

ちなみに、この学校には私の姪っ子が通っており、久々に「大人気なく応援する伯父」も復活です。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive

近況報告

NEWS

【3年ぶりの“老研落語会”】

6月7日(水)、市内の老人研修センター(自然教育センター)で、久々に高座にあがってまいりました。
以前は、市内の高齢者の皆さんが、年に数回ずつ地区ごとにこのセンターに集まり、小中学生たちと交流したり、文化サークルの発表を聴いたりしていたのですが、コロナ禍以降はずっと中止に…。
真岡落語研究会のメンバーにとっても、実に3年ぶりとなる老人研修センターでの落語会でありまして、今回私は持ちネタの1つである「代書屋」を披露させていただきました。

最新の記事latest articles

  • 2023/06/07
    【3年ぶりの“老研落語会”】
  • 2023/06/07
    【子ども議会の事前学習会】
  • 2023/05/24
    【中村かずひこ通信 発行のお知…
  • 2023/05/24
    【ただ今、音訳作業中!】
  • 2023/05/24
    【4年ぶりに戻ってきた“当たり…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive