近況報告

NEWS

【ただ今、音訳作業中!】

5月22日(月)の午前中、朗読ボランティア「ひばりの会」の活動で、視覚障がい者の方々のための音訳作業に参加。今回、私たちが音訳をしたのは真岡市の広報紙「Weekly News もおか」でした。

私が「ひばりの会」に入会したのは今から18年前。きっかけは、当時全盲のハンディを抱えながら、私たちと一緒に真岡落語研究会で活動していた秋山聿之さんの一言でした。

ご自宅にうかがった際「ひばりの会」の方が音訳したテープを大事そうに聴いていて、「自分たちにとって貴重な情報源なんだよ」と教えてくれました。

元々ケーブルテレビで仕事をしていて、高校生の時からずっと落語もやってきた。さらに、議員としても話し方の勉強になるかも。それで誰かの役に立てれば言うことなしだよな…と、あまり深いことを考えずに参加をしたのですが、これがなかなか難しい。

秋山さんはすでに他界されているのですが、四苦八苦しながら活動を続けている自分を、はるか上の方から眺めながら、きっと苦笑いされているのではないでしょうか。

 

最新の記事latest articles

  • 2025/10/26
    【若者たちの熱意に脱帽】
  • 2025/10/26
    【知事と語ろう!とちぎ元気フォ…
  • 2025/10/24
    【栃木県市長会議】
  • 2025/10/24
    【 財務省・国交省での要望活動…
  • 2025/10/21
    【 久々の落語 & 大川市長と…

カテゴリーcategory

アーカイブarchive