近況報告

NEWS

【衝動を抑えられず…】

来ちゃいました、神宮球場。

第72回全日本大学野球選手権大会

準決勝第1試合 白鷗大学vs明治大学

とにかく序盤から、両校の応援が大盛り上がり。「学生らしさ」で統率の取れた応援をする明治と、「若者らしさ」が爆発していた白鷗。対照的でしたが、やっぱり学生スポーツはいいですねぇ。まさに「歓声、再び」です。

試合の方は、6-0で明治大学が勝利をおさめましたが、中盤までは白鷗ペースの試合展開(両校のヒット数を見ていくとお分かりになるかと)。

ただし、1つのバント失敗、1つのエラー、1つのフォアボール。1つの小さなミスで試合の流れがガラリと変わってしまうのだな〜と、野球の難しさを改めて思い知った試合でありました。

いずれにせよ、栃木県内の大学としては初の全国ベスト4。その健闘に大きな拍手です!

ちなみに今回は、わが母校と、大半のインターン生が通っている大学の直接対決。私はどちら側にいたかと申しますと…。それはカメラのアングルからご推察ください(苦)。

最新の記事latest articles

  • 2025/01/19
    【まちの参観日 第4弾】
  • 2025/01/14
    【大役、お疲れ様!】
  • 2025/01/14
    【真岡市消防団 出初式】
  • 2025/01/14
    【2025年の仕事始め】
  • 2025/01/01
    【2025年の初日の出】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive