近況報告

NEWS

【12月16日】

12月定例議会が閉会。

今回の定例議会では、追加議案を含めて21議案が審議され、いずれも原案通り可決した。

本会議終了後、議員全員で『議会基本条例』に関する勉強会を開いた。

DSC_0144今回、講師として宇都宮大学国際学部の中村祐司教授をお招きした。

今年3月末の時点で、『議会基本条例』を制定している地方議会は571(全体の31.9%)。そのうち市議会では、341(市議会全体の44.3%)に及んでいる。

中村教授は、久慈市議会(岩手県)、永平寺町議会(福井県)、高山市議会(岐阜県)などで制定された特色のある条例を挙げながら、『議会も市民とのコミュニケーションの手段を制度として確立することではじめて、首長と向き合って二元代表制の一翼としての役割を果たせるのではないだろうか』。『そのためにも“条例をつくったら終わり”ではなく、実効性を伴った条例をつくることが大切である』とのお話をいただいた。

『議会基本条例』の必要性については、先日の日記(12月8日~9日)でも触れたが、

今回のように、条例制定を前提とした勉強会は、議会内での議論を加速させるために、とても有意義だったと感じている。

最新の記事latest articles

  • 2024/09/04
    【所属会派の勉強会】
  • 2024/09/02
    【真岡市議会 9月定例会が開会…
  • 2024/09/02
    【2学期のスタート】
  • 2024/08/30
    【インターン生たちと決算の勉強…
  • 2024/08/30
    【議会開会前の“3点セット”】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive