近況報告

NEWS

【5月26日~27日】

市議会の『議会活性化等検討委員会』のメンバーによる視察が行われた。

今回の視察は、新しい庁舎の設けられる市議会の議場について、新潟県の長岡市と燕市に赴いた。

001-2今回の視察については、当初『新庁舎における議場のあり方』にテーマを絞って行うことに率直に疑問を感じたが、新庁舎について設計の段階に入っており、早急に議会側の意見をまとめなければならない状況でもあるのも事実。

また、今回視察に訪れた2つの市の議場を見させていただき、理想の議場の形というのも自分なりに見えてきたという点で、非常に有意義な視察だったと思っている。

2016/ 5/26 15:10

特に今回、カルチャーショックを受けたのは長岡市議会の議場である。

長岡市の庁舎は今から4年前に、市の中心部に本庁舎と、アリーナ、市民交流ホールなどの機能を併せ持つ『アオーレ長岡』としてオープンしたが、市議会の議場はその1階部分にある。

また、議場内部は、ごらんのような円卓のような状態になっていて、傍聴席が議員席の後部ではなく、横から眺められるようになっている。また、乳幼児を連れた保護者なども傍聴できるような配慮がなされている。

006-1『長岡の花火』をイメージしたオブジェ(新国立競技場のデザインも手掛ける隈研吾氏によるものらしい)については、経費や安全上の観点から疑問を抱いたが、それ以外の部分では参考になる点が多かった。

009-1燕市の新庁舎は2年前に開庁した。

『無駄を省いたスリムな庁舎』という基本方針が掲げられていることもあり、議会の施設全体も質素なデザインになっている。

010ただし、モニターの設置方法(今後、各議員の賛否の明確化や、参考資料・画像の提示等のために必要になると思われます)や、車いすで訪れる傍聴者への配慮についてはキチンとした対応がされていたことが印象に残った。

011この視察で学んだことを受けて、今後市議会では各期で意見のとりまとめを行い、『議会活性化等検討委員会』での議論を経て、新しい議場のあるべき姿について執行部に伝えていくことになる。

最新の記事latest articles

  • 2024/11/23
    【PTAと議員団による懇話会】
  • 2024/11/23
    【 11/17は世界早産児デー…
  • 2024/11/23
    【 まちヨガ 第4弾 】
  • 2024/11/17
    【次の世代に伝えなくてはならな…
  • 2024/11/17
    【気分だけは名人級】

カテゴリーcategory

アーカイブarchive